『第二回とちぎ未来音楽祭』沢山のお客様のご来場、誠に有り難うございました!
第一回に続き前売券は完売。
当日も沢山のお客様にご来場頂き誠に感謝であります。
ご来場頂いた全てのお客様。本当に有り難うございました。
栃木の音楽シーンを担うHIPHOPアーティストを中心に開催する音楽フェス。
栃木のHIPHOPの盛り上がりに貢献出来ればと思い、
DJ MOTOHIRO、SAMと手探りでスタートした第一回から9ヶ月の期間を経て、
沢山の有志の方のご協力、ご尽力のおかげで無事開催する事が出来ました。
ご出演頂いた全ての出演アーティストの皆さん。
スタッフの皆々様。誠に有り難うございました。
DJ MOTOHIRO
Northke
松波
Ryo-w2
MIE
MAKA
SAM
晋平太
DOTAMA
Creepy Nuts
イベント内で開催したMCバトル・トーナメント「第二回とちぎ未来杯」。
大変有り難い事にエントリー数は前回を上回り、白熱した試合の数々。最高でした。
出場した全バトルMCの皆様。本当にお疲れ様でした。
凜君。優勝誠におめでとうございます。
photo by MAKOTO HIROTA
当日の入場に関しまして。開場後、年齢確認の影響で、
お客様のご入場が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。
楽しみにして頂いた皆様に心よりお詫び申し上げます。
スタッフ一同、全力で改善して参ります。
誠に申し訳ありませんでした。
出演者の皆さん。宇都宮ASHのスタッフの皆様。
そして運営スタッフの皆々様。誠にお疲れ様でした。
イベント名の由来にもなった「とちぎ未来大使」を委嘱して頂いた栃木県庁様。
日々お世話になっております、RADIOBERRY様。栃木トヨタ様。
誠に有り難うございました。
お花をお送り頂いたお客様にも大変感謝であります。心より御礼申し上げます。
第一回もここに書かせて頂きましたが、
このイベントをチェックして頂いたアーティストの皆さん。
かつて現場を共にした同志達。
そしてこれからご一緒出来るであろう未来のアーティストの皆様。
これからも皆さんと肩を並べていけるよう、自分も全力で精進して参ります。
今後とも何卒宜しくお願いします。
有り難うございました!
DOTAMA